ブラックジャックは勝ちやすいゲームだからおすすめ!
こんな情報を聞いてはじめる方は多いものの、
具体的に勝率はどのくらいなのか?
を知ろうとする方は意外なほど少ないんですよね。
しかし、勝率の高さを知れば、勝つためにあなたが何をすべきか見えてきます!
そのためここでは、この勝率について詳しく解説していきたいと思います。
目次
ブラックジャックの勝率
ブラックジャックは、単純に考えれば1対1の対戦ゲームなので、「プレイヤーが勝つか、ディーラーが勝つか」のどちらかしかありません。
つまり、1回のゲームの勝率は1/2(50%)です。
ただし、カジノでは、この他に
・配当金
・カジノ運営側の利益
が含まれてくるので、ゲームのルール上では勝率50%に見えますが、実際勝てる見込み(=期待値)は異なります。
これをギャンブル用語で、「還元率(ペイアウト率)」あるいは「控除率(ハウスエッジ)」という表現をします。
還元率と控除率の違い
還元率と控除率の違いは、このようになります。
●還元率:賭け金に対して払い戻される金額の割合
●控除率:カジノ側に支払う手数料
例えば、1万円を賭けて9500円の払い戻しがあった場合は、
還元率:95%
控除率:5%
になります。
つまり、還元率が高いほど(100%に近いほど)勝率の高いゲームと言えるわけです。
ブラックジャックの還元率は?
「Blackjack=還元率が高い」と言われているため、世界的にも人気のあるカジノのテーブルゲームですが、
具体的な数字で言えば、96%~102%と100%を超えることもあります。
これは、ルールによる違いですが、例えば、
ディーラーがソフトハンド17まではヒットし続ける
という最もポピュラーなルールの場合、還元率は100.22%になると言われています。
ただし、あくまで運任せでアクションをするのではなく、確率に沿った戦略を取った場合の数字になります。
勝率を上げるために必要なこと
このように還元率を見れば、プレイヤーが優位な勝率の高いゲームであることがお分かり頂けたと思いますが、
それはつまり、勝つための戦略(アクション)を取れるかが勝率を上げるためには重要ということになります。
言い方をかえれば、自分の腕(スキル)次第で勝率が高くも低くもなるとも言えるわけですね。
そのため、何はともあれ基本必勝法のベーシックストラテジーをマスターすることが、勝率を上げるためには必須となります。
まとめ
このように、ブラックジャックは勝率の高さが世界的にカジノで人気となっている理由です。
しかし、カジノ側も利益が必要なので、ここ数年でカジノによってはルールを変更して勝ちにくくしている所もあるようです。
そのため、まずはオンラインカジノのように、ルールが均一な所でしっかり腕を磨いてから本場に望むのが、今はスタンダートと言えそうですね。